第22回(3月18日)放送内容

ゲスト 佐野史郎
テーマ 男はどんなファッションにときめくのか?

デートの前に鏡の前で「何を着ていこうか・・・」とアレコレ悩むのは、世界共通の女性の悩み。ファッションは恋する女性には重要な意味をもっているはずです。
アメリカの精神医学者ポール・エクマンとウォーレス・V・フリーセンはこんなことを言っています。
「衣服とは、それを着る人が相手へ自分を印象づけるコミュニケーションの道具である。」
この事を言葉を使わない非言語コミュニケーションといいます。
ただしこのコミュニケーションには「発信者と受信者が共通の認識をもつとは限らない」という側面があります。つまり、服を着る側の思惑とそれを見る側の印象は必ずしも一致しないというわけです。たとえば、女性はオフィスでは活動しやすいからという理由でスリット(わきなどがあいているデザイン)が深く入ったスカートをはきますが、男性の眼には必要以上にセクシーに映ってしまう、というような予想外の効果を生む可能性があるわけです。
フランスの哲学者ロラン・バルトは名著「モードの体系」の中でこう言っています。
「身体の中で最もエロティックな場所は、衣服が口をあけている場所ではないだろうか」衣服が口をあけている場所、それはまさしくスリット。動く度に開いたり閉じたりする、その口から見え隠れする女性の身体はセクシーな魅力に満ち溢れています。

そこで実験。
佐野さんにはカメラマンになったつもりで3パターンのファッションの女性を次々に撮影してもらいます。
Aの女性はミニスカート。
Bの女性は胸元が深くカットされたシャツ。
Cの女性はスリット入りのスカート。
もし「スリット理論」が正しければ、サンプル佐野史郎はCのファッションの女性に一番ときめくはず。

実験結果


また、アメリカの科学者ディッタミとグラマーの調査を紹介。
女性に肌の露出度の違う8パターンの服飾をしてもらい、それぞれの服を着ている時の生理的変化を調べました。
すると、肌の露出度が高いほど唾液中に含まれる「エストラジオール」が多いことが分かりました。「エストラジオール」とは、女性ホルモンの一種。この分泌量が多いと、女性はいつでも若々しくいられるのだそうです。

もっと詳しく知りたい人のために、
「恋愛の科学」の本が出ました!!