あげまんかどうかはどこで見抜けばいいのか?
濱 田 マ リ さん
木村佳乃(以下、佳乃)
ユースケ・サンタマリア(以下、ユースケ)
濱田先生(以下、濱田
佳乃 ズバリ先生、
あげまんはどこで見抜いたらいいのですか?
濱田

はい、最近私が唱えている説はですねぇ
『かわいい顔してオカン!カン!説』

佳乃 かわいい顔してオカン!カン!?
濱田

(ババンバンのリズムで歌い出す)
かわいい顔してオカンカ~ン!
カ~ン、カ~ン、カカカカ、カカカカ~ン

ユースケ (手でリズムをとる)
佳乃 それ、どういう意味なんですか?
濱田 オカンの精神!
ユースケ ほう!
濱田 ね、「もうこの子が出世するんやったら、もう、私なんてどうでもええわ!」
ユースケ 「我慢しますわ」
濱田

「我慢しますわ!」ねぇ!
もう、この子のためやったらたとえ火の中水の中!

佳乃 はい。
濱田

そういうのがオカンの精神!なんですけれど
あげまんは
『男の出世』これを願ってやまないんですけれども出世したからといって、
『あたしがあげたってんで!』

佳乃 はい。
濱田

だから『ちょっとあんたの所に居さしてもらうでぇ』っていい目をみようとか、そんなんじゃないんですよ。
出世したら出世したで、もういいんです。
そこで切られたとしても
『よかったね』と心の底から笑えるのがあげまんなんですよ

佳乃 あ~なるほど
濱田 しみったれてちゃ駄目なんですよ!あげまんて
佳乃 内助の効みたいな、、、
濱田 もうバリバリ!しかもそれをね、内助の効とも思わないんですよね。
ユースケ 母性!
濱田

母性!でもね、お母さんとかママじゃない。
オカン!

 

<一同爆笑>

佳乃 オカン!?
濱田 オカン!!
ユースケ 関西弁の、、、?
濱田 オカン!
ユースケ

先生!その、、、
お母さんとかママと、オカンっていうのは
どう違うんですか?

濱田 ママは、シチューとかなんやビーフストロガノフとかそういうのを作って
ユースケ 『はい、できたよ~』って優しい、、、
濱田 なんやちょっと洒落たもん作るっていう
ユースケ そういうイメージありますよね。
濱田 ところが、オカンは!
佳乃 さば味噌煮!?
濱田 あぁ、そうやねぇ!
 

<一同爆笑>

濱田 よしのクン!!
ユースケ よしのクン!今日いいよ~!!
濱田 今日いい!
 

<一同大爆笑>

ユースケ いつもと違うよ!ちょっと
濱田

テレビ見てて「大丈夫かな、、、あぁ木村佳乃さんは大丈夫かなぁ?」ってね、
ちょっといち視聴者として
あああぁっっと、ユースケ!フォロー、フォロー出してあげて!」って

ユースケ 良く言われます。(笑)
濱田 ね、いっつも思うんですけど、今日!
ユースケ 今日は、すごく攻撃的な
濱田 ぐいぐい!ぐいぐい!
 

<一同大爆笑>


佳乃 ユースケさん、あげまんの女性に会ったことあります?
ユースケ

そうですねぇ、、、
僕でもねぇ、今まで付き合った方はねぇ
ある意味全部あげまんだと思いますよ

佳乃 じゃぁ見抜けるんですね
ユースケ

見抜ける、、、というか好きなタイプがたまたまその、、あげまん体質まぁ先生の言った説の方にはまっているんですよ

佳乃 いいですねぇ
濱田 しかもなんか、
歴代の彼女へのすごい良いメッセージをね
佳乃 ねぇ、そうですよねぇ!
ユースケ どこで見てるかわからんからねぇ!
佳乃 電話かかって来ますよ
ユースケ

この番組ねぇ、下手なこと言うとね洒落にならんことになるんで!

 

<一同爆笑>

ユースケ これは気を付けて言わんと!
濱田

でもやっぱりねぇ、ある種、、、
ガーデナーじゃないですけれど
「この芽は伸びるな!」と

佳乃 見抜けないと!
ユースケ ガーデナー!はっはっはっはっは!(一人大爆笑)
濱田 というのはある程度わからないと駄目よ
佳乃 どうやって見抜くんですか?
濱田

例えば、5年前のユースケさんを見て今のこのビックな金の匂いのする男になろうなんて誰が思っただろうか?

 

<一同爆笑>

ユースケ 金の匂いはせんでしょう
濱田 ものすごい今、たっかい高い男です。
ユースケ そんなことないですけれど、、(照れ)
濱田 でも、私から言わしたら5年前と全然変わってないんですよ。 
ユースケ あらっ
濱田

ところが、やっぱりね、あげまんといわれる人っていうのはう~んなんかねぇ「この芽は伸びる」というのがわかるんですよね.
ユースケさんがこうなんか「わあああ」いってんねんけど「あっ、ちょっと待って、今何言うた!」ちゃんとね
そういうのを聞き逃さないんですよ

佳乃 なるほど!
濱田

Something else』がね、むかし「わぁ~ん」なんて弾いたフレーズを「ちょっと待って!今ごっつい良いフレーズ弾いたで!」なぁんていうのがあげまんはわかるんですよ

ユースケ それ、ただ単純に音楽プロデューサーじゃないですか!
 

<一同爆笑>

濱田 いやっ!ある種プロデューサーちゃうかな、、、?
ユースケ

ある意味プロデューサー!
そこに『音楽』というのは付かないけれど

濱田 う~ん
ユースケ 人生というか恋愛の
濱田 う~ん!
ユースケ プロデューサー!
濱田 ですよ(先生風に)
ユースケ 名言!!ちょっとメモしとこうよ
佳乃 あっ、はい!
ユースケ (白いペンをとって)白しかねぇけどさぁ!
佳乃 書けるかなぁ、、、?
 

<一同爆笑>


佳乃 先生、今まで恋愛の失敗談なんかはありますか?
濱田 今でも失敗したなと思うことがあって、
ユースケ 何ですか?
濱田 わたし、、、、関西人なんですよ
佳乃 はい
ユースケ そりゃわかりますよ
 

<一同爆笑>

ユースケ みんなわかってると思います
濱田 それがね、すごい失敗したなと思うんですよ
佳乃 えっ!なんで!?
ユースケ どういうことですか?それは
濱田 あのね、私ね、好きな人にね、
「愛してる」って言いたいんですよ
ユースケ 「愛してる」とストレートな言葉で
濱田

そう!でも、、、
関西弁でですね
「愛してる」っていうのは無いんですよね

佳乃 そうなんですか?
ユースケ な、なんて言うんですか?
濱田 「あいしてるっ (イントネーションあげて)」
 

<一同大爆笑>

ユースケ あ、なるほど言葉の終わりが上がるわけだ!!
濱田

そうなんですよ!あるいは、、、
「好き」っていうときに
「(両手でピストルを作り)すっきやねん」とかそういう風に

 

<一同大爆笑>

ユースケ ちょっと言葉に勢いありますよね
濱田 すっごいイヤでしょう!
ユースケ

でも、逆にね、逆にですよ言いやすいじゃないですか、言葉に勢いがあるから

濱田 男はね。
でも、女から言われたらどない思います?
ユースケ かわいいですよ!
濱田 「(両手をピストルの型にして)
あたしアンタのことすっきやねん!(笑)」
ユースケ

「すっきやねん」ってこのポーズ(両手をピストル)はなんなの!
これきたら「なに言ってんだコイツ」ってね

 

<一同爆笑>

ユースケ

でも僕、関西弁の女の子のね口調とかすごい大好きだし、「ほんとカワイイなぁっ」て思う

濱田 ないものねだりなんですかねぇ?
ユースケ

そうですよ。
やっぱ佳乃くんも「愛してる」とか
言ったりするの?

佳乃 (ニヤッとして)私ですか?
ユースケ ど、どうやっていうの?
例えばすごい好きな人と付き合ってるとしよう
佳乃

いや、付き合い始めたら私ものっすごい恥ずかしがりなんで、
まぁ付き合うきっかけになるときに「もう、ここで言わなきゃもう駄目だぁ!」
という時は、自分から言いますけど、、、、

ユースケ (ニヤニヤしながら)はい
佳乃 でも付き合い始めたら言わないですね
ユースケ でもね!
佳乃 恥ずかしくって
ユースケ でも慣れてきて、好きな思いも高まってきて、、、、
佳乃 いや!言わないです私!
濱田 あららら
ユースケ でも「佳乃~!お前俺のことどう思ってる?」なこと言われたら
佳乃 「知らない!」って
ユースケ (照れて)何言ってんだ全く!!
 

<一同大爆笑>

あなたの恋愛スピードは?



  
恋愛の科学

株式会社ジーワン